03-6456-1615
〒130-0014 東京都墨田区亀沢2-15-9
平日9:00〜18:00(土日祝休業)

点字印刷

Braille Printing

点字印刷

点字名刺は、視覚に障がいのある方とのコミュニケーションツールになるのはもちろんのこと、視覚に障がいのある方の雇用拡大と社会参加への手助けになります。

点字名刺の効果

企業のイメージアップに!

お客様に強いインパクトを与えることができ、さらに企業のイメージアップにつながります。

点字名刺で社会参加の手助けを!

名刺屋ドットコムでは点字名刺の加工は、全て福祉作業所に委託をしてい ます。点字名刺を作成することにより障がいのある方の方への雇用の拡大になり社会参加への手助けになります。

作成サンプル

料金

100枚 2,000円(名刺の印刷代・送料は別途かかります。)

納期

1週間〜10日 ※お急ぎの場合は前もってお問い合わせください。

ご注文方法

「名刺の印刷」と「点字名刺」を同時にご注文する場合

べーシック名刺・データ入稿名刺・似顔絵名刺の各注文フォームの特殊加工欄の「点字名刺」の欄にチェックを入れ、点字として記載する文字を「ひらがな」でご入力ください。

印刷済みの名刺に点字を入れる場合

印刷済みの名刺を弊社に発送して、こちらに点字の記載内容を記入し送信してください。
※ 用紙の種類にによっては(凹凸のあるもの等)できない場合もございます。
※印刷時に商品として使えない印刷物が出る可能性がございますので必ず1割程予備をつけてください。予備が無い場合は、仕上がり枚数が1割程少なくなる可能性があります。

点字名刺の標準仕様は次のとおりとします。1行あたり16文字まで記載可能です。

1行目:会社名
2行目:部署名・役職等
3行目:氏名
4行目:電話番号

標準以外の情報の点字加工は、視覚障がい者の分かりやすさを重視して原則不可としますが、特別に希望する場合は別途ご相談となります。ただし点字化には下記のような入力ルールがあるため、希望する情報すべてを入力することが不可能な場合もありますので、ご了承ください。

入力ルールについて

濁点、半濁点について

濁点(゛)、半濁点(゜)も一文字として扱います。

ローマ字表記について

基本的にはローマ字表記も可能ですが、英語表現時には『英字記号』と言う点字が必要なため、1マス空ける必要があります。また、ローマ字表記から日本語に変わる場合も1マス空ける必要があります。
例)『□MEISHIYA□ドットコム』

中黒(・)について

記号の類に付いては、英語表現時と同様で、1マス空ける必要があります。
例)『めいしや□・ドットコム』

マス空けについて

視覚障がい者が、かな表記を読みやすくするため、適宜スペースを挿入することが望ましいです。
例)『だいひょうとりしまりやく』(×)
『だいひょう□とりしまりやく』(○)
※ 1行では収まらない場合は、2行で表現することになります。

スペースについて

通常のスペース処理に付きましては1マス分必要です。半角空き等の概念はありません。

組織名等の略式名称について

非常に分かりにくくなるため、極力避けることが望ましいです。
例) 『BU』(×)
『ひ゛し゛ねす□・ゆにっと』(○)

ご注文フォーム